
今日で3月も終わり
年度末なんですね
さっき気づきました
この一ヶ月(といっても中旬からですが)あまりにもいろいろな事が起きすぎて長かったのか短かったのか
それすらもよくわかりません
でもひとつだけ言えることは
こころは相当磨り減った、ということです
明日から新年度です
気持ち切り替えてがんばろっと!
2011年3月 中央線
- 2011/03/31(木) 23:32:27|
- 中央本線
-
-
| コメント:0

大震災から半月
被災された方々のご苦労、不安に比べればカスみたいなものですが
原発の事、ガソリンや日用品の不足、水の問題、計画停電…
私の身の回りでも今までに経験したことのない非日常的な事が起こっています
家族の事を考えると正直不安です
今までの何気ない日常…
この何の変哲もない平穏な日常を過ごせることがいかに幸せな事であったか
そんな事を考えてもこれから少しづつ平常な暮らしに戻るなかであっという間に忘れてしまうでしょう
でも今回は忘れたくないんです
バカな自分のため、忘れないようにブログに綴っておくことにします
一日も早く全ての人たちに今までの平穏な日常が訪れますように…
- 2011/03/30(水) 17:00:00|
- ひとりごと
-
-
| コメント:0

しばらくお休みさせていただいたブログですが、そろそろ再開しようかと思います
自粛というよりも正直テンションが下がりっぱなしでまったくやる気がおきませんでしたが
このままではしょうがない
今までの日常に戻ろう、大げさだけど一歩前へ
まったくもってメッセージ性のないブログですがこれからもよろしくお願いいたします
絶望的な被害を受けた東北三陸地方
復興には長い歳月がかかるでしょうが、必ずや穏やかで美しい風景が戻ってくることを心から願っています
そして信じています
自分にはきっと米粒ほどのことしか出来ないでしょうが、何か行動を起こしたいと思います
2007年3月 気仙沼線
- 2011/03/29(火) 00:53:26|
- ごあいさつ
-
-
| コメント:0
申し訳ありませんがしばらくブログ更新をお休みさせていただきます
文章力がないので今の気持ち、思いをうまく伝えることができません…
つきなみな言葉で恐縮ですが
被災地の方々はもちろんのこと、全ての人たちが今までの平穏な生活に一日も早く戻ることを心から願います
- 2011/03/15(火) 02:13:22|
- ごあいさつ
-
-
| コメント:0

今日は寒かったですね~
まさか都内で雪になるとは思いませんでした
画像は今日午前中の日暮里駅です
最近寒暖の差が大きい日が続きますが体調管理にご注意くださいませ
2011年3月 山手線
- 2011/03/07(月) 22:36:18|
- 山手線
-
-
| コメント:0

峠での連続作業が続いていた特雪
雪の量が多すぎたのか目の前でエンストしてしまいました
すぐに真っ黒な爆煙を上げて再起動
再び除雪作業の開始です
2002年2月 米坂線
- 2011/03/06(日) 17:00:00|
- 米坂線
-
-
| コメント:0

3月になり近所の梅もちらほら咲き始めましたね
まだまだ寒い日が続いていますが確実に春は近づいてきてます
それなのに寒そうな画像ですいません
今では思い出になってしまった米坂線の特雪
スプレー状の投雪が美しい除雪作業でした
2002年2月 米坂線
- 2011/03/02(水) 17:00:00|
- 米坂線
-
-
| コメント:0